「台所」の名前の由来

今回はネタ話です

「台所」の語源は、※大饗料理(だいきょうりょうり)が並べられた「台盤(だいばん)」と呼ばれる長方形のテーブルに由来する。
台盤を置いた場所を「台盤所(だいばんどころ)」と呼び、これが短くなって「台所」となった。

※大宴会の意味で、平安時代に天皇や皇族を招いて催す(もよおす)宴会のための料理


台盤所・・朱色(しゅいろ)または黒の漆塗り(うるしぬり)で、長さ240cm×幅90cm×高さ46cmの長台盤などがあった

副食のことを「おかず」という理由
「包丁」の名前の由来

参考文献 マンガでわかる日本料理の常識