七草粥(ななくさがゆ)とは

七草粥(ななくさがゆ)とは、1月7日の朝に食べられる日本の行事食である。
七草である若葉の生気を取り入れ、無病息災を願う呪術的行事として昔から伝えられている。
また、正月で食べ過ぎなどで弱った胃を休めるためとも言われている。

七草は
せり、なずな、ごぎょう、はこべ、ほとけのざ(こおにたびらこ)、すずな(カブ)、すずしろ(大根)

年越しそばを食べる理由
おせち料理の意味
秋の七草

参考文献 総合調理科学辞典