コーヒー豆の正体

コーヒー豆の正体

コーヒー豆というが、豆といっても大豆やえんどう豆など莢の中にできるマメ科の植物とは異なる。
コーヒー豆は、木になる実の中にある種であ。


コーヒーの実


コーヒーの実の中にある種(コーヒー豆)

その形が豆に似ていることから、コーヒー豆と呼ばれている。
チョコレートの原料となるカカオ豆も同じく、木の実の種である。


カカオの実


カカオの実の種(カカオ豆)

香水売り場にコーヒー豆

参考文献 一晩置いたカレーはなぜおいしいのか

サクランボは桜の実?

サクランボは桜の実?

サクランボは「桜の実」という意味である。
ただし、実際にはサクラという植物はなく、サクラはバラ科サクラ亜属の植物を指している。
サクラというと、ソメイヨシノが一般的である。

ソメイヨシノ

ソメイヨシノはオオシマザクラとエドヒガンという二つの植物種の交配によって作られた雑種である。
そのため、ソメイヨシノは種ができず、果実は大きくならなず、食べてもおいしくない。


オオシマザクラ


エドヒガン

普段食べるサクランボは、セイヨウミザクラ(西洋実桜)と呼ばれる植物の実である。

 
セイヨウミザクラ

サクランボの種だけ取る方法

参考文献 一晩置いたカレーはなぜおいしいのか

種なしスイカ

種なしスイカ

かつて種なしスイカというものをよく見かけた。
種なしスイカは人工的に作られ、作る技術は画期的だった。
しかし、果実にとって重要な種がないために、甘味がのらないことや、皮が厚いなどの欠点があり、今ではほとんど見られない

また、スイカは種でしか増やすことができないため、掛け合わせて受精させるのに手間がかかる。
一方で種なしバナナは株で増やすことができるため、今でも普及している。

スイカの種が身の中に散らばっている理由
種なしブドウ
みかんに種が入ってる?

参考文献 一晩置いたカレーはなぜおいしいのか