箸留めを破るのは縁起が悪い

利久箸などは「箸留め」という巻紙で固定されている。
これを破ることは縁起が悪いとされており、「箸留め」からうまく箸を抜くのが礼儀とされている。

箸留めを破るということは目の前の相手とのご縁を断ち切ることに繋がるためである。

「利久箸」の両方が細くなっている理由

参考文献 おとなの清潔感をつくる教養としての食べ方