アルコール発酵

酒はブドウ糖を酵母の力でアルコール発酵したもの。

C₆H₁₂O₆ → 2CH₃CH₂OH + 2CO₂ + エネルギー
(ブドウ糖)(アルコール)(二酸化炭素)

最も分かりやすいのはワインである。ブドウの甘味はブドウ糖によるもの。
ブドウの果皮には、天然酵母がついており、単純にブドウをつぶし、保管すればワインになる。

一方で、米、麦、ジャガイモ、トウモロコシなどの穀物や根菜などから作る場合は、苦労する。
これら米、麦、ジャガイモなどに含まれるのはデンプンでありブドウ糖ではない
※デンプンはブドウ糖が集まってできたもの

デンプンからブドウ糖を得るには、加水分解(分解)しなければならない
日本酒では、麹菌(微生物)の力でデンプンを分解し、ブドウ糖を得る。
ビールでは、麦を発芽させて麦芽にし、麦芽に含まれる酵素がデンプンを分解し、ブドウ糖を得る。
馬乳酒では、乳糖(ラクトース)を分解し、ブドウ糖を得る。

アルコールと果実の香り

参考文献 発酵のことが一冊でまるごとわかる 総合調理科学事典 マギーキッチンサイエンス