コンニャクの色

※今回はネタ話です

お店に並んでいるコンニャクには白いものと黒いものがあります
実は自然の色は白色になります。黒いコンニャクは、海藻などで、わざわざ黒く色づけしています

昔のコンニャクは皮ごとすりおろしたイモを使っていたので、皮の色が残り黒っぽく仕上がっていました。
しかし、今はコンニャクイモを粉にした精粉(せいこ)からコンニャクを作っているため、白く仕上がります

西日本ではイモから作られた黒っぽいコンニャクが中心だったので、白いコンニャクは評判が悪かったようです
そこで、海藻の「アラメ」「ヒジキ」「カジメ」などの粉末でわざわざ黒い色をつけ、イモから作るコンニャクに似せたのが黒いコンニャクです
そのため、黒いコンニャクの中のある黒いツブツブは海藻です

現在でも西日本では黒いコンニャク、東日本では白いコンニャクが主流のようです

こんにゃくの下処理
凍りコンニャクと炭水化物

参考文献 キッチンの科学