水の熱伝導率は0.56、氷の熱伝導率は2.22と水の熱伝導率は氷の約4分1になります。
これにより、解凍は冷凍に比べて熱伝導率が遅いことが分かります
結果、冷凍食品が大きく厚みがあるほど、解凍過程において食品表面と内部では温度差が大きくなります。
【説明】
冷凍の場合
5℃の水(食品)を-5℃の冷凍庫で凍らす
食品表面と内部では温度差は、そこまで大きくない
解凍の場合
※数字は説明を分かりやすくするため適当です
氷の表面で溶けた水は、熱伝導率が低いため膜のようになる
結果、中心温度と表面温度の差が大きくなる
ここからは主観です
氷(冷凍食品)が大きく、厚くなるほど、中心温度との差が大きくなってしまうので注意が必要です
参考文献 料理のなんでも小辞典