米酢とポン酢の違い 2019年8月13日2020年7月25日sagi ●米酢、りんご酢、ブドウ酢など穀物や果実などを糖質原料から醸造(アルコール発酵)によって作られ、酸味の成分は「酢酸」である。味は、どちらかといえば単純な刺激性の味である。 ●ポン酢橙(だいだい)、ユズ、スダチ、カボスのような柑橘類から絞った果汁に醤油などを混合したもので、発酵とは関係なく、酸味成分は「クエン酸」である。味は、一見穏やかな、しかし押しの強い酸味である。 酢とpHポン酢とは日本語? 参考文献 日本料理のコツ