都市ガスとプロパンガスの違い

ガスの種類によって、出来上がる料理に差があるか?
結論から言えば、差はありません

(日本の)都市ガスの主な原料は、地下で発生する天然ガスを冷やして液体にした液化天然ガスで、メタンという物質が主成分です。

一方、プロパンガスは液化石油ガスを指す商用語で、通常LPガスと呼ばれます。主成分はプロパンという物質で、常温でも圧力をかけることで簡単に液化できるため、ボンベに詰めて使われます。

都市ガスとプロパンガスの発熱量を比べると、プロパンガスの方が都市ガスよりも2倍以上大きいです。しかし、調理用コンロの火力はコンロの構造によって決まりますので、調理するにあたり、あまり差はありません。

都市ガスは空気より軽くプロパンガスは空気より重いです。そのため、ガス漏れしたときには、都市ガスではガスが上へあがるので、火気に注意しながら窓や扉を開けて拡散させます。プロパンガスの場合には、ガスが下に沈むので、ほうきなどで戸外に掃き出して拡散させます。

ちなみに、ガスが臭いのはガス漏れに気付けるよう人工的に臭いをつけているためです。

ガスコンロで魚を直火焼きすると、ガスのにおいがつく?
電子レンジでは焦げ目がつかない

参考文献 おいしさをつくる「熱」の科学